E233系 埼京線:川越線80周年ヘッドマーク
令和2年、川越線が開業から80周年ということで、ヘッドマーク付きの編成が走りました。
川越車両センターに所属する埼京線用ハエ127編成と、川越・八高線用のハエ45編成にそれぞれヘッドマークが用意されました。デザインは編成ごとに違い、その前後も異なる計4種類のヘッドマークが取り付けられました。
イベント自体は令和3年2月28日まで継続しているようですが、ヘッドマーク付きの列車の運転は令和2年7月22日〜11月1日までとなっていましいた。
期間中すべてがコロナ禍とカブってしまい、盛り上がりのないまま終わってしまいました。

令和2年7月29日 新宿駅にて ハエ127編成 川越線80周年ヘッドマーク
イベントが始まって間もないこの日、通勤で1本乗り遅れてしまった結果、たまたまヘッドマーク付きの編成に乗ることができました。
それも新宿行きだったため、なんとか大崎方だけ撮ることができたものです。
運転期間もそれなりにあるので、コロナが落ち着いたら埼京線内や、場合によっては川越辺りまで足を延ばして撮りに行こうと思っていたのですが、コロナは一向に終息する気配がなく、不思議とその後1度も同編成に出会うことがありませんでした。
にほんブログ村

2