東邦亜鉛梶Fコタキ15600
通称「安中貨物」と言われている貨物列車。
東邦亜鉛株式会社における原材料輸送用貨物列車として有名です。
同貨物列車は小型のタンク車と無蓋車の混結(日によってはどちらかのみの日も有り)で運用されており、現在は平成23年から運用され始めた後継の
コタキ1200になっていますが、かつては
コタキ15600が使用されていました。
東邦亜鉛の
コタキ15600は、昭和44年4月に20両(15600〜15619)が誕生しています。

平成22年6月13日

平成22年8月19日

平成23年2月20日

平成23年2月27日

平成23年2月28日

平成24年4月7日
タキだけ撮ったものを時系列順に並べました。
全部何気にスナップしたものなので、構図もバランスもメチャクチャです。
この後、キレイな赤茶色の
コタキ1200に統一されてしまうことになりますが、それどころか、運転経路が武蔵野線経由となってしまったことにより、列車そのものを見ることができなくなってしまいました。
にほんブログ村

2