「みょうとへんろ(写真のないphotolibrary)」
遍路道サイクリング
昨日、小松島から新府能トンネルを抜けて、神山の道の駅までサイクリング。
白衣を着ていった(笑)。お守りのようなものだ。
その後、鮎喰川北岸に沿って下るが、風が強いし、冷たい。太陽は照っていたが…。
下流までやってきて交通量が多くなった頃、石井方面から生活道具満載の手押し車を押すおじいさん遍路とすれ違う。
車と手押し車の間をすり抜けながら、挨拶を交わす。
数メートル走ると、もう一台の手押し車を押すおばあさんとすれ違う。
えっ、みょうとへんろ?
藤井寺から山道を通るわけにもいかず回りこんできたよう。
ご苦労さん、気を付けてと、笑顔でやり過ごす。
野宿している?
この寒さの中。
入田(国府)町に入り、潜水橋を渡り大日寺へ。
市内を抜けて自宅へ。
この日の遍路サイクリングのプライムタイムはみょうとへんろとの出会いだったのかな。

2