ゴールデンウィークはどこの宿もいっぱい。
たまたま香南市サイクリングターミナルが空いていた。
オーシャンビューの部屋だった(笑)。
エレベータがついてなくて、3階までの上り下りが辛かったが(笑)。
しかし2食付いて6000円を切る料金。料理もまずまず。お勧めです。
ターミナルからちょっと行ったところに、手結岬があり、灯台の下に行くと夫婦岩があった。
浜に下りないと見えない。
夫婦岩はあちこちにあるが、大海原に2つの岩が仲良く飛び出しているからそう呼ぶのだろうが…。
荒波の中で、最終的に支え合うものはお互いしかいないということか。
この岩を見て、夫婦は孤独だなと思う。
もう少し行くと手結漁港がある。ここに可動橋があった。あいにく跳ね上がっている。
どうしよう、渡れない。
時刻表を見ると30分くらい跳ねあがったままだ。
夫婦岩から峠をひとつ越えて来た。あれを後戻り? それはきつい。
港を回りこんでみる。石畳の道が続いている。
風情のある道だ。ロードレーサーには振動が激しすぎるが。
堀は石積みである。
結局、廻りこむことができた。
胸をなでおろす。
えっ、うしろから大型のRVカーがやってくる。
回り込んできた。
えっ、一体、何のための可動橋?(笑)

2